長野県の特産品・観光情報のご紹介

長野
お中元の季節です、贈答用にもできる美味しいトマト扱っています。

みなさんこんにちは。e特産ネット店長のSATOKOです。 7月も中旬に入り、いよいよ本格的なお中元のシーズンになりましたが、みなさん今年のお中元はもうお決まりですか? 先日いただいたのは、「坂角総本舗」の「ゆかり黄金缶ー […]

続きを読む
長野
「あじさい」が見ごろの長野市若穂の蓮台寺へ

先日の日曜日、6月28日の午後の雨上がりに、長野市のあじさいで有名な場所である若穂綿内にある「蓮台寺」へ行きました。曇り空ではありましたが、満開のあじさいがとても美しくて、気持ちまでスッキリするのはお寺だからでしょうか。 […]

続きを読む
観光名所
「YAMAP/ヤマップ」が楽しそうです

私、店長のSATOKOは長野県に住んでいながら登山はしないのです。ピクニックやハイキングなどは好きです。 長野県内には山が身近にたくさんあって、私の住む長野市内でも20分ほど車で出かければ、山だけではなくて森や林などの自 […]

続きを読む
観光名所
いざ霧ヶ峰高原へ!!ニッコウキスゲはまだかな?

梅雨の季節ですが、休日にドライブがてら「霧ヶ峰高原」や「車山高原」「白樺湖」「ビーナスライン」そして「ニッコウキスゲ咲いてるかも?」など、ざっくりなのか欲張りなのかとりあえずの目的をたくさん抱えて、午前9時頃に長野市を出 […]

続きを読む
観光名所
期間延長!!「長野県ふっこう割」

こんにちは、「e特産ネット」店長のSATOKOです。 昨日の知りました、以前記事にした「長野県ふっこう割」が延長になっていたことを!! 今月6月30日宿泊、7月1日チェックアウトまでの約半月の延長により、トータルで1か月 […]

続きを読む
長野
「長野県」は移住先人気ランキング1位らしいです

みなさんこんにちは。e特産ネット店長のSATOKOです。 私の住んでいる「長野県」は、移住先として人気だそうです。軽井沢や蓼科、八ヶ岳に安曇野…と、すぐに思い浮かぶほど景色や環境が良い場所が沢山あります。 「ふるさと回帰 […]

続きを読む
長野
旬の根曲がり竹で作る「タケノコ汁」

この季節長野県の北信地方では、「根曲がり竹」を使い「タケノコ汁」を作るのが旬を感じる行事のようになっています。 「根曲がり竹」は、あく抜きが不要なため皮をむくだけですぐ料理ができます。簡単なのです。 春を感じる大きなタケ […]

続きを読む
観光名所
長野市善光寺「御開帳」1年延期のニュース

2021年の4月から5月にかけて予定されていた、長野市にある「善光寺」の6年に一度行われている「御開帳」が1年延期になることが決まったそうです。 コロナウイルスの影響が心配されますので、仕方ないですね。 しかし、その経済 […]

続きを読む
長野
長野県飯綱町に農産物直売所「むーちゃん」がオープン

こんにちは、「e特産ネット」店長のSATOKOです。 みなさんは、地方にはよくある「農産物直売所」に寄ったことありますか? 野菜や加工品、お土産やアイスクリーム、パン、カフェ、味噌や醤油などなどと、あげたらキリがない程色 […]

続きを読む
長野
「長野県ふっこう割」の予約がはじまりました

こんにちは、[e1093イートクサンネット」店長のSATOKOです。ここ長野県は5月の気候は暑すぎず、湿度も高すぎず、寒さもなくになり、カラッとした過ごしやすい日が続きます。 コロナウイルスの影響を段階的に解除していく方 […]

続きを読む